お役立ち情報

ロングスリーパーが多い!重度のHSPの4つの特徴【遺伝家系図やあるあるも載せています!】

「周りに気を使い過ぎて疲れてしまう」「1人の時間が必要」「ロングスリーパーだ」「涙もろい」

このようなことで悩むことはありませんか?

もしこのような特徴があるのであれば、あなたもHSPの可能性があるのかもしれません。

ちなみに私は先ほどの特徴は、全て非常によく当てはまります。

なぜなら、私自身が重度のHSPだからです!

ハチママ
HSPな私はロングスリーパー過ぎて、寝ても寝ても眠たくて困っています・・・。

この記事では、HSPの特徴をHSP本人の経験談と合わせてご紹介します。

この記事を読み終えた時には前向きな気持ちになれるように、

HSPの気質との上手な付き合い方も合わせてご紹介します!

この記事はこのような方にオススメです⬇

この記事を読むと、このようなことが分かります

  • HSPのリアルな特徴
  • HSPロングスリーパーが多いのか
  • HSPは遺伝するの?
  • HSP特性との上手な付き合い方

HSPとはどんな特徴のこと?

HSPの脳

まず始めに、HSPという言葉に聞き慣れない方も多いと思いますので、HSPについて説明します。

HSPとは

HSPとはHighly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)の略で「とても感受性が強く、繊細な人」と言う意味です。

HSPの原因は?

HSPは生まれつきの気質であり、HSPは育った環境などでなるものではありません。

また、5人に1人がHSPであると言われており、実は周囲にも多くのHSPが存在しています。

芸能人でHSPであることを公言されている方も多くいます。

 

HSPがなぜ敏感なのかは脳科学的にも以下のように説明されています⬇

HSPが刺激を感じやすい原因

脳の不安や恐怖を感じる働きをする扁桃体(へんとうたい)の働きが生まれつき強いため。

HSP当事者の私もHSPという言葉を知るまでは、この敏感な性格がまさか脳の扁桃体の働きが原因だったとは全く知りませんでした!

HSPは遺伝する?ロングスリーパーなHSP一族

HSPは脳の働きから起こる気質の為、遺伝する可能性は十分に考えられます。

実際に私の母は私よりもHSPの特徴が強く出ており最重度HSPです。(私のHSPは母から譲り受けたのだと思います。)

ちなみに、私の父はHSPの症状が軽くグレーゾーンです。

そして、私の息子にもばっちりHSPが遺伝しています。

HSPの遺伝家系図

(※家系図が分かりやすいように、HSPの人にのみ色を付けています!)

恐ろしきHSPの遺伝率・・・。

ちなみに、HSPなうちの家族は兄と夫を除いた他の全員がロングスリーパーです。笑

家族みんなで出かけた日には、みんな気疲れしてぐったりで帰ってから家族で昼寝します。(HSPではない兄だけ信じられないくらい元気で、ショートスリーパー。とても羨ましい。)

さらに、うちの息子は自閉症のため、HSPの敏感さに発達障害の過敏さが加わりすごいことになっています。

息子に申し訳ない気持ちでいっぱいな、HSPな私・・・。

自閉症の特徴を書いた記事もあります

自閉症の3歳
自閉症の息子の3歳の特徴【逆さバイバイ、言葉の遅れ、クレーン現象を改善した方法も紹介!】

「うちの子は自閉症などの発達障害かもしれない」と不安に思うことはありませんか? 「周りの子と何か違う、なぜか育てにくい。」「逆さバイバイや言葉の遅れがあり心配。」 もしそのように親が感じる場合は、子供 ...

続きを見る

 

HSPの特徴は4つに分けられる

HSPの特徴は大きく分けると、以下の4つに分類されます⬇

ポイント

  • 特徴1→深く考えてから行動する
  • 特徴2→刺激を受けやすく、疲れやすい
  • 特徴3→共感しやすく、人の気持ちに振り回される
  • 特徴4→あらゆる感覚が鋭い

続いて、この4つの特徴ごとに詳しく紹介していきます。

それぞれの特徴に合わせた、『HSP当事者あるある』も合わせて載せています!

《HSPの特徴1》深く考えてから行動する

【深く考えてから行動する】の特徴

  • 調べ物が得意でとことん調べる、その結果知識の量で周囲を驚かせる
  • 細部に気が付きやすい
  • 周囲の人の感情を敏感に読み取る

HSP当事者あるある

  • とことん調べるのは、HSPは本当に調べまくります。商品を買うときなどは毎回必ず口コミや商品について調べまくり、少しでも良い物を買います。
  • 息子の自閉症が発覚したときは不安な感情から、自閉症について調べまくり専門家並の知識を身につけました。息子のママ友にもいつも、知識の量に驚かれます。

《HSPの特徴2》刺激を受けやすく疲れやすい

【刺激を受けやすく疲れやすい】の特徴

  • 人混みに行くと、刺激を受けすぎて後で疲れる
  • 友達などと過ごすのは楽しいけれど気疲れから帰宅後どっと疲労している
  • 映画や音楽などの芸術作品に感動して泣く
  • 人のささいな言葉に傷つき、いつまでも忘れられない
  • 恐怖を強く感じてしまう

HSP当事者あるある

  • 人に言われて傷ついた言葉や、消してしまいたい恥ずかしい過去などは本当に忘れられないです。傷ついた言葉は20年程前の事なども、なぜか覚えています。私の場合は嫌だった思い出を急にフラッシュバックしたかのように思い出します。
  • 恐怖を強く感じてしまう為本当に怖がりです。例えば、噛みつく恐れのある動物や虫、お化け屋敷など怖い物だらけです。笑 私の場合はまさかの揚げ物料理も「温度が上がり過ぎると煙に火が引火する場合がある」という話を聞いてから怖くて一切できません。
  • HSPは怖いことが起きることを予測して回避できるような行動をとる為、車の運転もかなりの安全運転で無事故無違反です。
  • 待ち合わせにも30分前に到着します。もし電車が遅延したら、道が混雑していたらなどの不安を予測した結果、30分前行動になってしまいます。

《HSPの特徴3》共感しやすく、人の気持ちに振り回される

【共感し、人の気持ちに振り回される】の特徴

  • 大人数の集まりが苦手
  • 人の目線やしぐさに敏感で、思っていることが手に取るように分かる
  • ニュース番組などで悲しい出来事があると、感情移入し自分のことのように落ち込む
  • 悲しい映画やドラマなどの登場人物に感情移入し号泣する
  • 色々なことに気が付き、人の役に立ちたいと思う

HSP当事者あるある

  • 息子の為にと、苦手と分かっていながらも大人数のママ友グループに所属したところ、ひどく疲労しました。
  • 大学時代に寮生活を経験したのですが、1人で安らぐ時間が全くなく、常に周囲に気を遣いまくり、死にそうな思いをしました・・・。
  • ニュースで虐待された子供の話などを聞くと、涙が出るほど悲しい気持ちになります。
  • 遠い親戚のお葬式で、なぜか私が1番大号泣してしまいました。

《HSPの特徴4》感覚の鋭さがある

【感覚の鋭さがある】の特徴

  • タバコの臭いなどで気分が悪くなることがある
  • 肌着のタグやチクチクする素材の服が我慢できないほど不快に感じる
  • 大きな音や騒音が苦手

HSP当事者あるある

  • タグやチクチクする素材の服については実際にかゆみが発生してしまう程苦手です。
  • 臭いや騒音については、HSPは元々感覚過敏があるわけではない為、嫌な経験が重なった時に初めて過敏さが出てきます。私の場合、子供の頃は大丈夫だった野焼きの煙の臭いが、洗濯物がスモーク臭になった経験から野焼きの臭いを過敏に感じるようになってしまいました。

HSPはロングスリーパーが多く、よく眠る

よく眠る

HSPは敏感さから脳が疲れやすく、よく眠る人が多いと言われています。

実際にHSPの私も非常に疲れやすく完全なロングスリーパーです。

以前から「なんで私はこんなに疲れるのだろう?」「どうしてこんなにロングスリーパーなんだろう?」

と、ずっと疑問に思っていましたが、HSPの特徴だと言うことを知り初めて納得できました!

ロングスリーパーな私の理想の睡眠時間は10時間です!!笑

最低でも8時間は睡眠を確保しないと、すごくしんどくなってしまいます・・・。1日が24時間あっても全然足りません。

ハチママ
HSPでロングスリーパーな皆さん、この気持ち共感していただける方いらっしゃいますか?

HSPの気質との上手な付き合い方

続いて、HSPの気質とどのように付き合っていくのが良いのか調べてみました!

HSPは生まれつきの気質の為、変えれるものではありません。

ですがHSPの気質と上手に付き合うことで、HSPが感じやすい不安な気持ちを軽くなることもできます!

HSPの私が実践しているHSP気質と上手に付き合う方法を少し紹介したいと思います。

方法その1

ひとりの時間を意識的に作る

→周囲に人がいるとどうしても感情が影響され、疲労や緊張を感じてしまうHSP。そんなHSPにとって、ひとりで過ごす時間をもつことはとても重要です。

私も過去に集団の寮生活をした時に、全く1人の時間を持つことができず、ストレスからおかしくなりかけた経験があります。

 

方法その2

不安な気持ちになった時は、やれることを全てやったらあとは流れに身を任せる(悩まない)

→HSPの特性上、先のことをあれこれ考え不安になってしまうことは仕方のないことだと思います。

ですが、不安な気持ちや思いはそのまま現実になってしまいやすい為、いち早く頭の中から不安な気持ちを追い出してしまうことが大切です。

不安な気持ちになった時は「今できることに最善を尽くし、やれることをすべてやったらあとは流れに身を任せて悩まない!」これに尽きます。

「不安な気持ちを吹き飛ばす方法」はこちらの本に詳しく書いてあります


 

HSP本人からの目線でHSPの特徴を紹介しました。少しでもみなさんのお役に立てたら幸いです!

最後までお読みいただきありがとうございました!

こちらの記事もおすすめです

夜驚症
夜驚症の子供は頭がいい【この対処法でひどい夜泣きが落ち着いた!】

「ギャーァ」と真夜中に手足をバタバタさせながら大絶叫!いつまで経ってもひどい夜泣きがよくならないなーと思っていたら、息子は「夜驚症」でした。 この記事では、 夜驚症の子は頭がいいと言われているけど本当 ...

続きを見る

浮気や愛
単身赴任中の夫が浮気しない方法【子供と父親の関係を良好に保つ秘訣もお伝え!】

現在、我が家では旦那が他県で単身赴任をしています!私たちは父親、私(母親)、息子(4歳)の三人家族です。 旦那が単身赴任を始めた頃は、息子には「パパはお仕事をする為に、遠くで頑張っているんだよ。」と説 ...

続きを見る

-お役立ち情報

© 2024 自閉症児ハチの育児ブログ